ウォーターサーバーを選ぶときに、どうしても「停電しても使えるのか?」気になってしまいますよね。
ですが、コスモウォーター(CosmoWater)は、停電してしまうと、「smartプラス」と「ECOTTO」どちらの機種も基本的に使うことが出来ません。
コスモウォーターの「smartプラス」と「ECOTTO」どちらの機種も停電してしまうと、それぞれのクリーン機能が働かなくなるのと同時に、衛生面が損なわれてしまうので使用することは避けるべきでしょう。
ただ、コスモウォーターのサーバーにセットする天然水のボトルは、ポータブルスタンドセットを使えば常温水として利用することができるので、災害などによる停電時に備えてボトルを何個かストックしておくと安心ですね!
災害による停電でもコスモウォーターは使えるのか
コスモウォーター(CosmoWater)には、smartプラスとECOTTOという機種がありますが、基本的にどちらも電力が必要になるので、停電すると使えなくなってしまいます。
smartプラス
smartプラスは、水のボトルをセットするのがサーバー本体の下にあります。
通常、ほとんどのウォーターサーバーは、サーバー本体の上にボトルをセットして使いますが、smartプラスはボトルのセットが女性でも簡単にできるように下にセットできるように設計されています。
お水の抽出口は、ボトルよりも上に位置しているので、電力を使って上の方に汲み上げる仕組みになっているんです。
なので、停電してしまえば、smartプラスが抽出口までお水を吸い上げることが出来ないため、使用することが出来ないということになります。
ECOTTO
ECOTTOは、smartプラスと違ってお水のボトルを上にセットするタイプのウォーターサーバーです。
ECOTTOだと、ボトルが上についていますし、レバーによる抽出方法なので、冷水レバーを押せばボトルからお水が出てきます。
ですが、停電してしまうと、殺菌作用効果がなくなって衛生的に問題があるため、基本的にはECOTTOも停電してしまうと使えないということです。
コスモウォーターが停電すると使えない最大の理由とは
コスモウォーター(CosmoWater)のsmartプラスは、ボトルが下にあるので停電すると使えませんが、ECOTTOは、停電してもレバーを押せば常温水が出てきます。
smartプラスには、上に方にタンクがあるので、あらかじめ吸い上げた分のお水は、レバーを押せば抽出することが出来ます。
ですが、コスモウォーターには、タンク内に取り込むわずかな外気や雑菌の侵入を防ぐ、クリーンエアという独自特許技術で衛生面が保たれているので、停電してしまえば機能しなくなってしまうんです。
ウォーターサーバーの電源を切るとタンク内のお水は常温になりますが、冷却による静菌作用と加熱による殺菌作用の効果が損なわれるため、常温で利用されることは衛生上おすすめできません。
必ずウォーターサーバーは電源を入れた状態でご利用ください。
コスモウォーター公式HP引用
というように記載されているので、衛生面を考えるとコスモウォーターは、停電時には基本的に使用しない方がいいということになりますね。
災害時による停電でコスモウォーターの天然水を使う方法
コスモウォーター(CosmoWater)は、基本的にsmartプラスとECOTTOどちらも停電時には使えません。
ですが、コスモウォーターにセットするボトルのお水は、ペットボトルで販売されているお水と変わりませんので、災害などによる停電時には飲用や調理などに使うことができます。
ただ、ボトルそのままでは使えないので、コスモウォーターオンラインストアで販売されている専用の「ポータブルスタンド」を使うのがおすすめです。
セット内容 | サイズ | 重量 | 素材 |
![]() ポータブルスタンド | 高さ:49cm 幅:34cm 奥行き:10.5cm | 909g | 鉄 (本体部分) |
![]() お水ボトル用蛇口 | ー | ー | ポリプロピレン (本体部分) |
![]() 収納袋 | ー | ー | ー |
ポータブルスタンドセットは、折り畳み式スタンド、お水ボトル用蛇口、収納袋の3点セットで1,100円(税込)と、とても安く購入することができます。
災害などによる停電時だけでなく、キャンプやBBQ(バーベキュー)、ピクニックなど、色々なシーンで利用することができますし、おうちで常温水が飲みたければコスモウォーターの横に置いて使うことも可能です。
停電でコスモウォーターのサーバーが使えなくても、ボトルのお水のストックとポータブルスタンドがあれば、万が一災害が起きたとしても安心ですね!
まとめ(コスモウォーターは災害による停電時に使えるのか)
コスモウォーター(CosmoWater)は「災害による停電でも使うことができるのか?」という内容について解説してきました。
コスモウォーターに限らず停電すると、ほとんどのウォーターサーバーが使用できなくなってしまいます。
冷水・温水はもちろん、常温水も使用することができません。
ただ、コスモウォーターはレバー式のウォーターサーバーなので、停電してもレバーを押せばお水が出てきますが、クリーン機能が働かないので、衛生上使用しない方がいいでしょう。
コスモウォーターにセットしているお水のボトル、もしくは、ストックしてあるお水のボトルは、ポータブルスタンド専用蛇口を付けることで利用できるようになります。
なので、コスモウォーターを設置する場合は、一緒にポータブルスタンドセット1,100円(税込)を購入するのがおすすめです。
コスモウォーターは、クリーン機能が搭載されていて、定期メンテナンスの必要がなく設置後の手間がかからないので、コスモウォーターを設置してお水を使うストレスのない新しいライフスタイルをスタートさせましょう!