コスモウォーターを検討されている方の中には、故障時の対処法やアフターサービスが充実しているのか気になる方も多いんじゃないでしょうか?
コスモウォーター故障時
- 修理費・交換は無料
- 故障から復旧まで約2〜3日。
- サービスセンターの電話はつながりやすい。
コスモウォーターは、普通に使っていて故障しても修理や交換で費用は発生しません。
また、早ければサービスセンターに連絡してから修理・交換まで最短で翌日対応してくれます。
もちろん、コスモウォーターの混雑状況にもよりますが、できる限り迅速かつ丁寧に対応してくれるので安心です!
なので、設置後の定期的なメンテナンスがいらないコスモウォーターのある快適なライフスタイルをスタートさせましょう‼︎
コスモウォーターの故障から復旧までの流れ
コスモウォーターのウォーターサーバーが故障してから復旧するまでの簡単な流れについて解説していきましょう。
ウォーターサーバーが故障した場合、
復旧までの流れ
- 故障か簡単なチェック
- サービスセンターへ連絡
- 修理・交換日の調整
- サーバーの復旧
というような流れで復旧まで行われます。
故障かどうかのチェックは、ご自身による操作や設定によって生じている可能性があるので、サービスセンターへ連絡する前にチェックしてみると安心です。
もちろん、故障してすぐにサービスセンターに電話しても、親切丁寧に相談・サポート対応してくれます。
なので、安心してコスモウォーターのサービスセンターを利用しましょう!
コスモウォーターsmartプラス故障時の確認と対処法
コスモウォーターが故障したかもしれない時、サポートセンターに連絡する前に簡単にできる対処法について解説していきましょう。
ここで紹介している故障によるチェック項目は、コスモウォーター「smartプラス取扱説明書」を参考に分かりやすく解説しています。
すぐにサービスセンターに連絡すべき症状
まず、故障だとすぐに判断できるポイントを紹介していきます。
表示プレートランプの消灯
故障かもしれない場合は、まず電源プラグ(電源コード)を抜いて数秒待ってから再度挿し直してみてます。
青いランプが数秒点灯した後、表示プレートのランプ「Power・eco・Empty」すべてが消灯している場合は故障のサインです。

すべてのランプが消灯している場合には、すぐにサービスセンターに連絡してsmartプラスを交換してもらいましょう。
電子音が鳴り続ける
コスモウォーターsmartプラスから「ピーピーッ」と電子音が鳴っている場合は、水漏れしている可能性があります。
まず、電源プラグを抜いて、smartプラスの周辺で水漏れしていないかよく確認してみましょう。
電子音が鳴って水漏れしている場合も、すぐにサービスセンターへ連絡してsmartプラスを交換してもらうのがいいですね。
サービスセンター連絡前の確認と対処法
コスモウォーターのサービスセンターに連絡する前に、ご自身で簡単に確認できる対処法について解説していきましょう。
お水が出てこない
お水(冷水・温水)が出てこない場合、
チェック項目
- ボトル容器に水が入っていない。
- ボトル挿入口とボトルキャップが接続されていない。
- チャイルドロックが設定されている。
- 電源プラグが抜けている。
- ボトルの入った扉が開いている。
- クリーンサイクルシステムが作動している。
上記のチェック項目に問題がないか確認してみましょう。
すべてのチェック項目に問題がなければ故障している可能性が高いので、すぐにサービスセンターへ連絡するのがおすすめです。
冷水・温水が出ない
冷水または温水が出てこない場合、
チェック項目
- 冷水または温水を大量に出し過ぎた。
- サーバー裏側の放熱部がホコリ詰まりしている。
- エコモードで温水機能が停止している。
- ボトル交換してから時間が経っていない。
上記のチェック項目に問題がないか確認してみましょう。
すべてのチェック項目に問題がなければ、すぐにサービスセンターへ連絡するといいですね。
水漏れしている
smartプラス本体から水漏れしている場合は、ボトル容器がうまくセットされていない可能性があります。
また、ボトル容器自体が破損している可能性も考えられるので、水漏れしている場所を探してみましょう。
コスモウォーターが故障して復旧するまでの期間
コスモウォーターのウォーターサーバーは、故障してから復旧するまで約2〜3日です。
コスモウォーターのサービスセンターは、平日だけでなく土日祝日も対応してくれるので、万が一故障してもすぐに修理・交換の手続きができます。
なので、早ければサポートセンターに連絡した翌日には、新しいsmartプラスが届きます。
ネットやSNSには「コスモウォーターが故障したけど次の日には新しいのと交換してもらえた!」という口コミもあったので、故障しても迅速に対応してくれるから安心ですよね!
コスモウォーター故障時のサービスセンター連絡先
コスモウォーターが故障した時のサービスセンターの連絡先について解説していきましょう。
サービスセンター連絡先
電話番号:0120-1132-99
(受付時間)9:00〜18:00
サービスセンターは土日祝日も対応しているので電話が集中することはあまりありません。
ですが、「12:00〜13:00」や「17:00〜18:00」の時間帯は比較的混雑しやすいので、なるべく避けて電話するのがおすすめです。
まとめ(コスモウォーターsmartプラス故障時の対処法)
コスモウォーターのsmartプラスが故障した時の対処法について解説してきました。
コスモウォーターのサービスセンターは土日祝日も電話を受け付けているので、安心して使っていくことができます。
基本的にウォーターサーバーが故障した場合は、故障したものを返して新しいものと交換するスタイルです。
修理が終わるまで待つこともありませんし、修理後に再度交換するような手間もないところもコスモウォーターの魅力です!
コスモウォーターを新しい家族に迎えて、いつでも冷水・温水が使える快適なライフスタイルを手に入れましょう‼︎