ウォータースタンド(WATER STAND)の設置を検討しているけど、実際どんな感じなのか試してから契約したいですよね。
契約して使ってみたら、想像してたことができなかったり、お水の味がイマイチだったりしたら困ってしまいますし・・・
そういった方のために、ウォータースタンドは無料で約1週間お試しすることができるんです。
無料でお試しできる機種は「ナノシリーズネオ」しか選べませんが、ウォータースタンドの中でも人気がありますし、体験するのに十分な機能が備わっています。
無料お試ししたからといって契約しないといけないこともありませんし、しつこく勧誘されることもないので、まずはウォータースタンドのある生活を体験してみましょう!
ウォータースタンド無料お試しできる機種
ウォータースタンド(WATER STAND)を無料でレンタルしてお試しできる機種について解説していきましょう。
無料お試しできる機種はネオのみ
ウォータースタンドを無料でレンタルできるのは、ナノシリーズネオだけです。
ナノシリーズネオは、温水・冷水・常温水すべて使用することができますし、抽出方法もレバー式で簡単に使うことができます。
また、ナノシリーズネオは本体内部にタンク(冷水:2.5L、常温水:2.5L、温水:1.0L)を搭載しているので、一度にたくさんお湯やお水を使いたい時でも十分に抽出できます。
ナノシリーズネオは、機能面や使い勝手など総合的に判断しても、ウォータースタンドを体験したい方にとって申し分ない機種と言えるでしょう。
うちは、ウォータースタンドの設置をしようと思っていたんですが、どの機種にしようか迷ったので無料お試ししてみました。
なので、ウォータースタンドの機種で迷われている方は、無料お試しに申し込んでナノシリーズネオを使ってみるのがおすすめですね!
ネオ以外の機種はショールームで試せる
自宅でお試しできるウォータースタンドの機種は、ナノシリーズネオだけですが、他の機種もお試しする方法があります。
ウォータースタンドは、全国各地にショールームがあって、徐々に新しいショールームもオープンしています。
ショールームには、ナノシリーズネオだけでなく、ナノシリーズガーディアンやプレミアムシリーズステラなど様々な機種が設置されていて、実際に操作してみたり試飲したりすることもできるんです。
ウォータースタンドのショールームは、こちらの公式ページから確認することができるので、お近くにショールームがある方は1度足を運んでみると良いですね!
ガーディアンなら無印良品でお試しできる
無印良品には、ウォータースタンドナノシリーズガーディアンが給水スポットとして設置されています。
すべての無印良品店舗にあるわけではありませんが、数多くの店舗でガーディアンが設置されているので、無料でお試しすることができます。
ただ、無印良品に設定されているのはガーディアンクールというもので、温水が抽出できないタイプとなっています。
ですが、ナノシリーズガーディアンの使い勝手やお水の味を体験するには問題ないので、お近くに無印良品がある方は足を運んでみるのも良いですね!
無印良品の給水スポットは、こちらの無料アプリから探すことができるので、気になる方は使ってみましょう。
ウォータースタンド無料お試しで機種を選べない理由
ウォータースタンド(WATER STAND)には、色々な機種があるにもかかわらず「どうしてナノシリーズネオしかお試しできないのか?」気になるところですよね。
無料お試しは工事をしない
ウォータースタンド無料お試しをする際、水道直結工事はしません。
あくまで無料お試しの目的は、ウォータースタンドがどういったもので、使い勝手はどうなのか?お水の味はどんな感じなのか?ということを体験してもらうことです。
ナノシリーズネオは水道直結しなくても使える機種なので、無料お試しに最も適しているというのが理由ですね。
無料お試しはエコサーバーによる擬似体験
ウォータースタンドの無料お試しでは、水道直結工事となる設置工事が必要ありません。
専用台「エコサーバー」の上にナノシリーズネオを設置してつなげれば、水道直結させなくてもウォータースタンドの機能すべて体験することができます。
エコサーバーと水道直結は、ウォータースタンドにお水を供給するもとが違うだけなので、水道水をフィルターでろ過してお水を作る工程は同じです。
ただ、エコサーバーのタンクに水道水を入れる必要があるので、その作業が手間といえば手間かもしれません。
ですが、タンク容量は6Lのボトルが2個(合計12L)ですから、タンクにお水を入れる作業頻度はそれほど多くないでしょう。
エコサーバー対応機種は2つだけ
ウォータースタンドでエコサーバーに対応しているのは「ナノシリーズネオ」と「ナノシリーズトリニティ」の2機種となっています。
ナノシリーズトリニティが無料お試しの機種で選べないのは、基本的な機能・性能や使い勝手はナノシリーズネオとほぼ変わらないからです。
ネオとトリニティの最大の違いは、抽出できるお水の種類です。
ナノシリーズ ネオ | ナノシリーズ トリニティ | |
レンタル料 (月額) | 4,378円(税込) | |
抽出できる お水の種類 | ![]() | ![]() |
タンク 容量 | 温水:1L 冷水:2.5L 常温水:2.5L | 冷水:3.5L 常温水:2.5L |
抽出方法 | レバー式 |
ナノシリーズネオは、冷水・温水・常温水すべて使うことができますが、トリニティは温水が使えません。
トリニティは、温水が使えない分1ヶ月の電気代は安くなりますが、ネオの方が生活する中で使うシーンがより多く、ウォータースタンドをお試しする上で最適な機種と言えるでしょう。
ウォータースタンド無料お試しの流れ
ウォータースタンド(WATER STAND)の無料お試しの流れについて解説していきましょう。
ウォータースタンド無料お試しは、
- step1無料お試しの申込
ウォータースタンド公式HP
から無料お試しを申し込みます。
- step2担当者から連絡
無料お試しの申込が完了したら、数日後に担当者から訪問日時を調整するための電話がかかってきます。
- step3担当者訪問による設置作業
担当者が訪問して、お試しの機種「ナノシリーズネオ」を設置してくれます。
あらかじめ、ウォータースタンドを置きたい場所のスペースを確保しておくとスムーズです。
※設置場所の近くにコンセントが必要です。
- step4無料お試しスタート
ウォータースタンドの設置作業は、エコサーバーとの接続とタンクにお水を入れる作業になります。
トータル約30分くらいで終わるので、ちょっとしたスキマ時間にお願いすることもできます。
設置が終われば、ウォータースタンドのある生活のスタートです!
- step4担当者による撤去作業
ウォータースタンドの無料お試し期間は約1週間です。
きっちり1週間と決まっているわけではなく、都合によっては短くしたり延長したりすることもできます。
最終日には、担当者が再度訪問しウォータースタンドの撤去作業をして終了です。
ウォータースタンドを契約するのであれば、そこで契約書の記入やサインを行います。
というような流れになっています。
なので、ウォータースタンド公式サイトから無料お試しを申し込めば、あとは担当者が連絡してくれるので何もしなくても大丈夫です。
まずは、1週間ウォータースタンドのある生活を体験してみてはいかがですか?
ウォータースタンド無料お試しの申込方法
ウォータースタンド(WATER STAND)無料お試しの申込方法について解説していきましょう。
公式オンライン申込ページを開く

ウォータースタンド公式HPの右上にある「オンライン申込み」ページをタップして開きます。
オンラインで申し込むのが面倒という方は「オペレーターに相談」をタップして、表示される電話番号へかければ口頭で申し込むこともできます。
電話でも申込は「9:00〜21:00」の時間帯のみとなっているので注意しましょう。
申込ページに必要事項を入力
ウォータースタンド公式ページのオンライン申込ページに必要事項を入力していきます。
オンライン申込ページは、スムーズに申込ができるように簡素化されたページとなっています。
お客様区分は、個人または法人にチェックを入れます。
住所には、ウォータースタンドを設置するところの住所を入力します。
なので、住所には「アパート名」や「マンション名」など、最後まで正しく入力することでよりスムーズに手続きができます。
電話番号1には、ウォータースタンド担当者が電話する電話番号になるので、携帯電話番号を入力しておきましょう。
無料お試しを希望する場合は、ご質問・要望などの欄に「無料お試しを希望します」と入力しておきます。
担当者からの電話で無料お試しを希望することを伝えても問題ありませんので、入力し忘れてしまっても大丈夫です。
最後に、個人情報の取扱について確認できたら「同意する」にチェックを入れて「内容確認画面へ」をタップしましょう。
お申し込みフォームの入力に間違いがなければ、送信して担当者からの電話を待ちましょう!
まとめ(ウォータースタンド無料お試しできる機種)
ウォータースタンド(WATER STAND)の無料お試しできる機種について解説してきました。
ウォータースタンド無料お試しは、水道直結によるものではなくタンク式のエコサーバーを使ったものなので、ナノシリーズネオという機種しか選べません。
エコサーバーのタンクは手動でお水を入れるため、電源用のコンセントさえあればどこでも設置できます。
ウォータースタンドの機能としては、水道直結させた場合と何も変わらないので、お試しするだけなら何も問題ありません。
ナノシリーズネオは、ウォータースタンドの中でも人気機種なので、設置を検討されている方は無料お試しするのがおすすめです。
もし、ナノシリーズネオ以外の機種を試してみたければ、ショールームで試せるのでお出かけついでに立ち寄ってみるのも良いですね!
ウォータースタンドは水道直結なので、ボトル交換も必要ありませんしゴミが出ることもありません。
家事に負担をかけることもないので、ウォータースタンドのある新しいライフスタイルを始めましょう!