MENU

ウォータースタンドガーディアンを3分で掃除する方法!日常で清掃する頻度や注意するポイントを解説!

本ページはプロモーションが含まれます。

ウォータースタンド(WATER STAND)ナノラピアガーディアンは、日常のお掃除やお手入れがとっても簡単です!

この記事でわかること
  • ガーディアンの掃除方法
  • ガーディアンの掃除時間を短縮する方法
  • ガーディアンの掃除頻度
  • 専門スタッフによるガーディアンの掃除内容

掃除にかかる時間は「約3分」で終わりますし、掃除頻度も「1〜2週間に1度」くらい良いので、家事の負担になることはありません。

しかも、6ヶ月に1度、定期的にウォータースタンドの専門スタッフが訪問して清掃・メンテナンスしてくれるんです!

ウォータースタンドのレンタル料金には、定期的な清掃やメンテナンス代もすべて含まれていますから、利用する側の負担が最小限に抑えられているんです!

なので、日常の掃除やお手入れがめんどくさくないウォータースタンドのある生活を始めてみませんか?

目次

ウォータースタンドガーディアンの掃除方法

ウォータースタンド(WATER STAND)ナノラピアガーディアンは、

お掃除の流れ

  1. ガーディアンの受け皿掃除
  2. ガーディアン本体の掃除

という流れで掃除をしていきます。

ガーディアンの受け皿掃除方法

ナノラピアガーディアンの受け皿を掃除する方法を順に解説していきましょう。

本体から受け皿を外す

ナノラピアガーディアンの受け皿は、本体に固定されていないので、簡単に取り外しができるんです。

ガーディアンの受け皿の蓋を外します。
受け皿の蓋を外します。

受け皿には蓋が付いてますが、受け皿に乗せているだけの状態なので、最初に外しておきましょう。

ガーディアン前面を浮かせて受け皿を外します。
ガーディアン前面を浮かせて受け皿を外します。

ガーディアン本体を後ろ側に傾けて前面を軽く浮かせると、受け皿を外せる状態になるので、簡単に引っ張り出すことができます。

受け皿の蓋を外して拭く

ガーディアン本体から外した「受け皿の蓋」と「受け皿」の内側・外側を、水で軽く濡らした布で拭きます。

受け皿と蓋を布で拭きます。
受け皿と蓋を布で拭きます。

受け皿の汚れがひどい場合は、お水で洗い流してからキレイに拭くと良いですね。

注意

※シンナー、ベンジン、研磨剤が入った洗剤などを使用してはいけません。

受け皿を本体に戻す

蓋をしない状態で受け皿を戻します。
蓋をしない状態で受け皿を戻します。

ナノラピアガーディアンから受け皿を外した時と同じように、本体を後ろ側に傾けて、蓋を外した状態で受け皿を差し込みます。

受け皿の蓋を元に戻します。
受け皿の蓋を元に戻します。

うまく装着できたら、蓋を被せて「受け皿の掃除」が完了です。

ナノラピアガーディアン本体の掃除方法

受け皿の掃除が終わったら、ナノラピアガーディアン本体の掃除をしていきましょう。

ガーディアン本体の拭き掃除

ガーディアン本体の場合は、乾いた布を使って拭いていきます。

ガーディアン本体を乾いた布で拭きます。
ガーディアン本体を乾いた布で拭きます。

汚れがひどい場合は、布を少し水で濡らして拭きます。

ガーディアン本体に直接お水をかけてしまうと故障してしまう可能性があるので、必ず布をお水で濡らして拭くようにして下さい。

注意

※シンナー、ベンジン、研磨剤が入った洗剤などを使用してはいけません。

ナノラピアガーディアン抽出口の掃除方法

ガーディアンの抽出口(冷水・温水が出る部分)は、コップなどにお水を注ぐ時に跳ね返りがあるので、下から覗いてみると結構汚れています。

ガーディアンの抽出口の汚れ掃除
ガーディアンの抽出口の汚れ掃除

例えば、コップにコーヒーや紅茶の粉末が入っていると、お湯を注ぐ時の跳ね返りによって、汚れがこびり付いていることが多いんですよね。

なので、ナノラピアガーディアンの抽出口を布やキッチンペーパーなどを使ってキレイに拭いておくと、衛生面でも安心ですね。

ナノラピアガーディアン背面の掃除

ガーディアン本体の背面には、本体内部の熱を逃すための「放熱板」が付いているので、ホコリが溜まってしまうと故障の原因になりかねません。

ガーディアン背面のホコリを掃除
ガーディアン背面のホコリを掃除

なので、クイックルワイパーなどで、ナノラピアガーディアン背面のホコリを掃除しておきましょう。

お部屋の掃除ついでに、ナノラピアガーディアン本体のホコリも一緒に掃除しておくと、いつも清潔な状態が保てますね!

ウォータースタンドガーディアンの掃除時間短縮方法

ナノラピアガーディアン本体の下側には、受け皿を収納できるように設計されているため、必ずしも受け皿を出しておかなくても問題ありません。

コーヒーや紅茶などがこぼれた時には受け皿があると助かるんですけど、受け皿があると「掃除する時にまとめて洗おう」なんて考えてしまいがちです。

エコたろう
受け皿があると、つい後回しにしちゃうんですよね・・・
ガーディアンの受け皿は収納できる
ガーディアンの受け皿は収納できる

こぼれたのがお水なら良いですけど、コーヒーや紅茶がこぼれてしまうと、時間が経過するにつれて汚れがこびりついてしまいますよね。

あえて受け皿をなくすことで、こぼす度にキレイに拭く習慣ができますから、ナノラピアガーディアンの掃除をする時の時間短縮にもつながります。

ウォータースタンドガーディアンの掃除頻度

ウォータースタンド「ナノラピアガーディアン」の掃除頻度は、説明書にも記載があるように「1週間に1度」とされています。

うちの場合、ナノラピアガーディアンの掃除は「2週間に1度」くらいしかやっていません。

実際に使ってみると分かると思いますが、基本的に汚れるのは「抽出口」と「受け皿(使っている場合)」くらいです。

エコたろう
掃除するほど汚れることはほとんどありませんね。

ただ、キッチン周りにナノラピアガーディアンを設置していると、場所によっては「料理に使った油の影響」を受けやすいので、2週間に1度くらいのペースで掃除してあげるのがおすすめですね。

ウォータースタンド専門スタッフの清掃とメンテナンス

ウォータースタンド(WATER STAND)は、定期的に専門スタッフがご自宅に訪問して、清掃・メンテナンスをしてもらえます。

ガーディアン清掃・メンテナンス内容

ガーディアンの清掃・メンテナンスは、

メンテナンスの内容

  1. 水漏れしてないかのチェック
  2. ガーディアン本体内部の清掃
  3. ガーディアン抽出口の清掃
  4. ガーディアン外装のホコリ・汚れの清掃
  5. フィルター交換

というように、専門スタッフの方が隅々までキレイにしてくれます。

専門スタッフ清掃・メンテナンス頻度

定期的といっても、毎月訪問されるわけではなく、6ヶ月に1度(年2回)フィルター交換時期に訪問して、清掃・メンテナンス・フィルター交換すべてその日に終わらせてくれますから、訪問を負担に感じることもありません。

スクロールできます
ネオセンス
フィルター
ナノトラップ
フィルター
イノセンス
フィルター
抗菌
フィルター

6ヶ月
交換

6ヶ月
交換

ガーディアンは、コンパクトサイズなので「ネオセンスフィルター」が搭載されていません。

MEMOネオセンスフィルターがなくても、ナノトラップフィルターの浄水能力が高いので、衛生面に全く問題はありません
ただ、ナノトラップフィルターの交換サイクルが早くなります。

また、ガーディアンは冷水・温水のタンクがないため、タンク内を除菌するための「抗菌フィルター」も必要ありません。

エコたろう
2020年11月現在、公式HPに記載がありませんが、ガーディアンも他の機種同様にフィルター交換は「6ヶ月に1度(年2回)」となっています。

お水は毎日口にするものなので、専門スタッフが定期的に訪問して掃除やメンテナンスしてくれると「衛生面」で安心できますよね。

まとめ(ウォータースタンドガーディアン掃除方法)

ウォータースタンド(WATER STAND)ガーディアンの掃除方法や頻度について解説してきました。

ガーディアンの掃除は、受け皿や本体をキレイに拭いてあげるくらいで、とても簡単にできますし、掃除頻度も2週間に1回程度で問題ありません。

受け皿を外しておくことで、ガーディアンの掃除時間を短縮することもできますし、掃除自体負担に感じるようなこともありません。

また、ウォータースタンド専門スタッフによる定期点検(清掃、メンテナンス、フィルター交換など)が行われるので、衛生面でも安心です!

ウォータースタンドは人気があって、設置まで2〜3週間くらいかかる場合がありますので、1日も早くウォータースタンドのある生活をスタートさせるためにも早めに申し込むのがおすすめですね‼︎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次