ウォータースタンドはミネラル成分まで除去するのか!水道水のどんな成分が取り除かれるのか検証!

地域によって含有量は違いますが、水道水には、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムなど、体に良いミネラル成分が含まれています

エコたろう
ウォータースタンドは、水道水を浄水してお水を作るので、ミネラル成分が取り除かれるのかどうか気になるところですよね!

この記事でわかること

  • ウォータースタンドのフィルターとミネラルの関係
  • ウォータースタンドが除去できる不純物の種類
  • ミネラル成分による機種の選び方

ウォータースタンド(WATER STAND)には、ミネラル成分をそのまま残せるナノラピアシリーズと、ミネラル成分を取り除いて純水を作るプレミアムシリーズがあります。

なので、ミネラル成分そのままに、おいしいお水を飲みたければ「ナノラピアシリーズ」、赤ちゃんのミルク作りに使いたければ「プレミアムシリーズ」というように、ご家庭のニーズにあう機種を選ぶことができます!

ナノラピアシリーズの中でも人気があるナノラピアネオなら、無料お試しできるキャンペーンをやってるので、お水の味や使い勝手を体験してみるのがおすすめです‼︎

ウォータースタンドのフィルターとミネラル成分の関係

ウォータースタンド(WATER STAND)の浄水フィルターの種類とミネラル成分の関係性を見ていきましょう!

浄水フィルターの種類

ウォータースタンドには、

浄水フィルターの種類

  1. ネオセンスフィルター
  2. ナノトラップフィルター
  3. RO(逆浸透膜)フィルター
  4. イノセンスフィルター
  5. 抗菌フィルター

といった5種類のフィルターを、機種によって使い分けています。

エコたろう
逆浸透膜とは、お水をろ過する膜の一種で、ウィルスなど水以外の不純物を約99.9%通さない「まく」のことです。

このフィルターの中でミネラル成分を取り除くのに関係しているのが「ナノトラップフィルター」「RO(逆浸透膜)フィルター」です。

ミネラル成分を残せる機種

ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムなど、ミネラル成分はそのまま残しつつ、ウィルスや塩素、微生物といった不純物を除去できるのは、ナノトラップフィルターを使用した「ナノラピアシリーズ」の機種です。

ナノトラップフィルターとは

ナノトラップフィルターは孔(あな)の大きさが「0.0001ミリ」とかなり小さいので、ウィルス、バクテリア、病原性微生物(O-157等)など、あらゆる有害物質を除去できるフィルターです。

不純物など有害物質は、静電気作用を利用して「ナノトラップフィルター内に吸着させて除去する」ので、廃棄水(取り除いた不純物を含んだお水)が発生することもありません。

ナノトラップフィルターとミネラル成分

ナノトラップフィルターが使われている機種であれば、ミネラル成分を取り除かないので、おいしくお水が飲めますし、健康維持にもつながります!

ナノラピアシリーズのお水でお酒を作る様子
ナノラピアシリーズのお水でお酒を作る様子

お酒を水割りにして飲むには、ミネラル成分がほどよく含まれた「軟水」が適しています。

日本の水道水は「軟水」が多いですが、地域によっては「硬水」のところもありますので、ミネラル成分をそのまま残したいというご家庭には、ナノトラップフィルターを使った「ナノラピアシリーズ」の機種がおすすめですね!

エコたろう
お水の軟水や硬水は、硬度(ミネラル成分の量)によって決められていて、硬度が60未満は「軟水」、硬度が60以上だと「硬水」という基準値が設定されています。

ミネラル成分を除去する機種

水道水に含まれるナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムなどミネラル成分を除去できるのは、RO(逆浸透膜)フィルターを使用した「プレミアムシリーズ」の機種です。

RO(逆浸透膜)フィルターとは

RO(逆浸透膜)フィルターは、ナノトラップフィルターで除去できる不純物だけでなく、放射性物質(ヨウ素など)、重金属(カドミニウム、水銀など)といった有害物質を、約99.9%除去することができます。

ROフィルターには、水分子(H2O)以外のすべての不純物を、限りなくゼロに近くなるくらいまで除去する力があるので、純水(ピュアウォーター)を作ることができるんです。

エコたろう
H2Oは「酸素原子」に「水素原子」が2個結合している状態で、水の化学式です。

RO(逆浸透膜)フィルターとミネラル成分

ウォータースタンド公式HPで紹介された離乳食
プレミアムシリーズで作った離乳食

ROフィルターが使われている機種なら、ウィルス、塩素、ミネラルなど、あらゆる不純物を除去して、純水を作ることができるので、赤ちゃんのミルクや離乳食作りに使うのに最適です。

なので、水道水のあらゆる不純物を限りなくゼロにした純水(ピュアウォーター)を使うのであれば「プレミアムシリーズ」の機種がおすすめですね!

ウォータースタンドが除去できる不純物の種類

ウォータースタンド(WATER STAND)は、JIS規格が定める「家庭用浄水器試験方法」によって「浄水能力」が証明されています。

家庭用浄水器試験の除去物質

除去対象
物質区分
除去対象物質
の種類
ろ過水
遊離残留塩素遊離残留塩素検出されません
揮発性有機化合物クロロホルム
ブロモジクロロメタン
ジブロモクロロメタン
ブロモホルム
テトラクロロエチレン
トリクロロエチレン
総トリハロメタン
農薬CAT(2-クロロ-
4・6-ビスエチルアミノ-
1・3・5-トリアジン)
かび臭2MIB
(2-メチルイソボルネオール)
重金属溶解性鉛

家庭用浄水器試験では、ナノトラップフィルターをメインとして使っている「ナノラピアネオ」で行われましたが、除去対象となっている物質はすべて検出されていません。

ナノトラップフィルターは、これだけ多くの不純物を除去できますが「ミネラル成分」は除去しないので、健康維持にもつながるミネラルを摂取できますし、おいしさそのままのお水を味わうことが出来ますね!

ROフィルターによる除去物質

ROフィルターを使用しているプレミアムシリーズは、家庭用浄水器試験の除去対象物質を取り除くだけでなく、下記の物質まで除去することができます。

除去対象
物質区分
除去対象物質
の種類
ろ過水
ミネラルカルシウム99%以上除去
マグネシウム
ナトリウム
カリウム
放射性物質ヨウ素
セシウム
重金属カドミニウム
ヒ素
水銀
アルミニウム
その他大腸菌
緑膿菌
ダイオキシン
農薬 クリプトスポリジウム

ROフィルターは、ナノトラップフィルターでは除去することができない、ミネラル成分、放射性物質、重金属など、あらゆる不純物を約99.9%除去することが可能です。

プレミアムシリーズの機種であれば、妊婦の方が安心して飲めますし、赤ちゃんのミルクや離乳食を作るのにも安心して使えます。

また、日々水質が変化する可能性がある井戸水を使っているご家庭でも、プレミアムシリーズなら安心して毎日お水を飲むことができます!

ウォータースタンドのミネラル成分による機種の選び方

ウォータースタンド(WATER STAND)には、ミネラル成分そのままで他の不純物を除去する「ナノラピアシリーズ」とミネラル成分など99%以上除去できる「プレミアムシリーズ」があります。

ナノラピアシリーズ

ナノラピアシリーズ
機種名
お水をろ過する
方式
抽出できる水の種類レンタル料
(税込)

ネオ

ナノトラップ
フィルター
3,850円

ガーディアン

ナノトラップ
フィルター
4,400円

トリニティ

ナノトラップ
フィルター
3,850円

メイト

ナノトラップ
フィルター
2,200円

ナノスタンド

ナノトラップ
フィルター
3,300円

ナノラピアシリーズの中で人気があるのは「ナノラピアネオ」と「ナノラピアガーディアン」の2機種です。

どちらも冷水・温水・常温水が抽出できますし、ミネラル成分そのままで、不純物を取り除いてくれますので、多くのご家庭で使われています。

ガーディアンは、瞬間冷温水システム搭載なので、本体にタンクがありません。

タンクがあると、それだけサイズが大きくなりますし、常にタンク内の温度を保つために電力を消費するので、電気代も高くなります。

タンクレスでコンパクトサイズのガーディアンなら、ちょっとしたスペースに置けますし、電気代も月々約150円なので、総合的に考えて1番おすすめの機種です。

プレミアムシリーズ

プレミアムシリーズ
機種名
お水をろ過する
方式
抽出できる水の種類レンタル料
(税込)

ステラ

ROフィルター
6,050円

S2
※新規受付終了

ROフィルター

ネオス

ROフィルター
3,300円

L2

ROフィルター
7,150円

ROスタンド

ROフィルター
8,250円

プレミアムシリーズの中で人気があるのが「プレミアムラピアステラ」と「プレミアムラピアS2」の2機種です。

赤ちゃんや妊婦の方がいるご家庭だと、より安全なお水を使うのが良いので、プレミアムシリーズを使うご家庭が多くなっています。

また、水道水の原水が井戸水だと、ナノトラップフィルターの機種は設置ができないため、より安全なプレミアムシリーズしか選べません。

ただ、プレミアムシリーズは、ミネラル成分をすべて除去してしまうため、ナノラピアシリーズに比べてお水の味がおいしくないと感じるかもしれません。

ウォータースタンドは、1年間の契約期間が過ぎれば無料で機種変更できるので、純水を使いたい時期だけプレミアムシリーズを使うのがおすすめですね!

まとめ(ウォータースタンドのミネラル成分除去)

ウォータースタンド(WATER STAND)が「ミネラル成分を除去するのかどうか?」ということについて解説してきました。

ウォータースタンドは、ミネラル成分をそのまま残す「ナノラピアシリーズ」と、ミネラル成分をすべて除去する「プレミアムシリーズ」があります。

おいしくお水を飲む、または、健康のためにもミネラル成分を残したいという場合は「ナノラピアシリーズ」、赤ちゃんのミルクや離乳食作り、妊婦さんの体のことを考えると、ミネラル成分などあらゆる不純物を除去できる「プレミアムシリーズ」を使うのがおすすめです!

ウォータースタンドは人気があるので、うちの場合は、申し込んでから設置完了まで「約2〜3週間」かかりました。

なので、すぐにでもウォータースタンドある生活を始めたければ、1日も早く申し込みするのがおすすめです‼︎