MONTH

2020年8月

ウォータースタンドは引越しの移設費用は無料?移動させるのに有料になるケースがあるのか検証!

ウォータースタンド(WATER STAND)を設置する際、水道直結工事による費用はすべて無料でやってもらえます。 現在使用中のウォータースタンドを、 ウォータースタンド移動・移設 1階から2階に移動したい。 引越し先に移設したい。 というような場合に、移動・移設費用が発生するのか気になりますよね。 ウォータースタンドは、移設してもらう場合でも無料で作業してもらえるんです! なので、最初にウォーター […]

ウォータースタンドの申込みから設置までの流れ!体験して分かった訪問、契約、工事など全て解説!

ウォータースタンド(WATER STAND)の設置は、 申し込みの流れ ウォータースタンド公式HPから申込 翌営業日〜3日以内に折返し連絡 エリア担当者の訪問 ウォータースタンドの契約 設置工事完了 というような流れになっています。 公式ホームページから申し込んでも、契約手続きが完了するわけではありません。 あくまで、ウォータースタンドのエリア担当者が訪問して、契約書を書面で交わすことで「正式な契 […]

ウォータースタンドガーディアンの電気代150円って本当?1ヶ月検証した結果いくらになったのか解説!

ウォータースタンド(WATER STAND)「ナノラピアガーディアン」は、電気代が月々「たった150円」という省エネモデルです。 この記事でわかること ガーディアンの電気代が安い理由 ワットモニターによる電気代検証結果 ガーディアンが電気を使うタイミング ガーディアンと他機種の電気代 電気代を計測できるワットモニターを使って検証したら、ガーディアンの電気代は、1ヶ月「約142.6円」という結果で正 […]

ウォータースタンド支払い方法は2種類!クレジットカード、キャリア決済(ドコモのみ)が使える!

ウォータースタンド(WATER STAND)のレンタル料金は定額制なので、キャリア決済が使えたら、携帯電話料金と一緒に引き落されるし、支払日も分かりやすくて良いですよね。 支払い方法の種類 クレジットカード決済 キャリア決済(ドコモのみ) 上記2種類の支払い方法がありますが、基本的に「クレジットカード決済」となっています。 ですが、クレジットカードがなかったり、どうしてもクレジットカードを使いたく […]

ウォータースタンドを井戸水で使う3つの設置条件!浅井戸、深井戸どちらでも取り付け出来るか検証!

井戸水を使用していると、定期的に水質検査を実施しているとはいえ、飲用して考えるとかなり不安がありますよね。 ウォータースタンド(WATER STAND)は、原水が井戸水でも設置することが可能です。 原水が井戸水の場合、 原水が井戸水のご家庭 水質基準のクリア 水圧基準のクリア ROフィルターを使った機種 といった3つの条件を満たす必要があります。 井戸水のご家庭であれば、水質検査を実施しているでし […]

ウォータースタンドは停電したら使えない?タンク内の水は使える?電力不要でも使える機種を解説!

ウォータースタンド(WATER STAND)は、台風や地震などの災害で、停電したら全く使えなくなってしまうのか気になるところですよね。 この記事でわかること 停電しても使える理由 停電時に使える機種、使えない機種 停電が復帰した後の注意点 ウォータースタンドには「電力不要の機種」もありますし、電力が必要な機種でも「タンクが内蔵されている機種」ならお水を出すことが出来るんです! 今なら、タンク内蔵の […]

ウォータースタンドの設置工事に水圧は関係あるの?水圧が弱い(低い)と取付けできないのか解説!

ウォータースタンド(WATER STAND)は「水道直結型」のウォーターサーバーなので、設置するにあたって「水圧」が関係します。 この記事でわかること 設置に必要な水圧(Mpa) 水圧が影響する家や地形 水圧が影響する機種 設置前の水圧チェック あまりにも水圧が弱いと、ウォータースタンドに取り込む水の量が少なかったり、通常よりも取り込みに時間がかかる、といった現象が起きる可能性があります。 普段生 […]